‘コンピューター’ カテゴリーのアーカイブ

NAS設置

2016年2月5日 金曜日

年末の、DELLでの失敗の教訓で、ファイルのバックアップを強化することにしました。あの時に、中の「picture」を全部失いました(少し拾った気はするが)。

そこで、他のPCが起動していなくても利用出来る「NAS」を導入しようと思ったのです。いろいろ調べた結果、QNAPの「Turbo NAS TS-231」にしました。HDDはWDの「 3TB Red WD30EFRX」を2個、購入しました。

買ったNAS

買ったNAS

取り出して並べてみました。

中身

中身

組み立てました。

NAS組み立て

NAS組み立て

簡単でした。設置は、光の弁当箱の横にしようと思いましたが、満員御礼の状態だったので、VISTA-PCに近いハブで繋ぎました。設置完了。あと設定。ちょっと分からなくて、少し苦労しました。

続く。

windows7から10へ DELL NOTE

2015年12月20日 日曜日

DELL NOTE VOSTRO3550 で、「アップグレードしろ」と、あまりにうるさいので、しました。

12月4日です。でも、途中で止まるのです。そこで止めておけば良かった。

ダウンロードサイトから入り、アップデートしましたよ。出来ました。
しかし、なにかする度に、画面がリセットされるのです。
困りました。
他のPCで、いろいろ調べると、BIOSを最新にすると良いらしいので、DELLのサイトからダウンロードして、アップデートしました。しかし、直りません。

windows7から入れ直すほかありません。

しかし、その前に、PC内のデータをどこかに保存しなければ、と思いましたが、写真がかなりあり、大きな容量がいります。LANにうまく繋がらず、DVDに焼く事にしました。が、画面がリセットされる度に、調子が悪く、半分ほども出来ませんでした。

あきらめて、windows7のリカバリディスクからインストールしなおし、PCで焼いたwindows10のディスクで、インストールしました。

あっけなくできてしまい、今までのはなんだろうと思いました。

3550をwindows10にするときは、
1)まずデータを避難しましょう。
2)BIOSをアップデートします。
3)windows7のリカバリディスクを使って、リカバリします。
4)windows10のインストールディスクで、アップデートインストールします。
(なぜか、DVDからクリーンインストール出来なかったから)
これでうまくいきました。今のところ順調です。

しかし、失ったデータが惜しい。
windows10の準備が出来ました、は、信じてはいけません。
運悪く、2度と使えなくなるかも知れませんよ。

windows10

2015年8月21日 金曜日

7月末から、windows8.1 からwindows10 への無料アップグレードが出来る様になりました。家には複数台のPCがありますが、そのうち windows8.1 が2台ありました。これら2台ともアップグレードしました。1台は、予約から割とスムーズに行ったのですが、もう1台はちょっと手こずり、ダウンロードからアップグレードしました。

今のところ、8.1 からあまり変わっていない様で、普通に取り扱えています。

新キーボード

2015年7月27日 月曜日

今使っているPCのキーボードを、以前から変えようと思っていたのですが、やっと変えました。以前から「英語キーボード」を使っていましたので、今度もそうです。FILCOのマジェスタッチの赤軸です。一度「メカニカルスイッチ」のキーボードを使ってみたかったので、何軸でも良かったのです。今までは、Logitech のDeluxe 104 を使っていました。メンブレンスイッチだろうと思いますが、打ち心地は結構良かったです。

DSC_0121

新しい物も、打ち心地があまり変わっていないと思うので、Logitech も良い物だったのだと思います。別のPCで使うとしても、「PS/2」が使えないと難しいかとも思います。まあ、メインの方に FILCO を使う様にします。今はまだ Vista 使っていますから、Windows10 になったら、そちらの方がメインになるでしょう。

2月の雪、その他もろもろ

2013年2月9日 土曜日

2月9日にして、雪が積もりました。車の上に、15cmくらい。まだまだ寒い日が続いています。
7日には、春一番が吹いたばかりだというのに。

お店で使っていたパソコンは、WindowsXPでしたが、IEが遅かったり、文字入力がおかしかったりしていましたので、windows8にアップグレードしました。64bitです。メモリーも2GBだったのを、4GB足して6GBにしました。ちょっと使い方が変わりましたが、今のところ絶好調です。
MSOfficeも入れたかったのですが、あまりに高く、LibreOfficeにしました。今までのテンプレートも使える様に設定し、何とか使えています。

年末に、デジカメ「Nikon1 V1」を買いました。小さい割には良く写り、今までのD90は出番が無くなりそうです。

また、ぼちぼち書き入れていこうと思っています??

windows8のPC組みました

2012年11月26日 月曜日

windows8が発売されたので、久しぶりにPCを組んでみました。

CPU:intel Core i3-3225
マザーボード:ASUS P8H77-V
HDD:Western Digital WD10EZEX
メモリ:パトリオット PSD316G1600KH
電源:スーパーフラワー SF-550P14PE-P
BD/DVDドライブ:パイオニア BDC-207DBK

ディスプレイ:dell U2212HM(21.5in)
ケース:ソンチア TQ-700 MKⅢ
ケースファン:オウルテック OWL-FY0825(BL) 8cm静音タイプ(ブルー)
USBフロントパネル:AINEX PF-004
キーボード:PFU KB-9975 Happy Hacking Keyboard Lite
マウス:SANWA MA-LS14DS
無線LAN子機:バッファロー WLI-UTX-AG300/C
スピーカー:FOSTEX PM0.3 B

以上で組み上げました。
win8pro 64bit を入れたのですが、その時BD/DVDドライブがかなり振動しました。
初めは、どこが唸っているのか分かりませんでしたが、DVDが最高速で回っていたようです。
後ネジ4本追加しようかと思っています。
メモリ16GBもどうするのか分かりませんが、快調です。
ディスプレイに27inのWQHDを追加しようかと企んでいます。

さて、何に使うか?

FDD取ったら、起動が速い

2010年2月19日 金曜日

メインのPCは、DVDがかなり前の「DVD-ROM」でしたので、今回「DVD-RAM/-+R/-+RW」ドライブに変えました。ATAPIからSATAになり中の配線もすっきりしました。事のついでに、未だに付いていたFDD(フロッピー)も外したら、もういっぺん すっきりしました。
スイッチをプッシュ、なんとなく起動が速くなっています。
交換したのは15日のことですが、ここ2~3日使ってみて、やはり速くなっていると確信しました。
他のPCもFDDが付いているので、いずれ外さないと、と思っています。
(2~3年間FDDは使っていません。家のPCは、すべて私が組みました)